婚活・お見合いなら大宮の結婚相談所 ワイシーエムマリアージュ
ブライダルサロンYCM mariage
あなただけの幸せ、一緒に見つけませんか?
~これから先はやっぱりふたりがいいかも、というあなたへ~
東京原宿サロン 東京都渋谷区神宮前
さいたま大宮日進サロン 埼玉県さいたま市北区日進町
わたしにとって結婚ってなんだろう?って考えたことはありますか⁈
もしないのであれば婚活をするにあたって頭を整理する上でも、一度真剣に考えることはよいことだと思いませんか?
結婚は絶対いいものだ!とか、こんな人は結婚に向いてない!とかいろんな意見がありますが、そんなこと言われたって、私だってよくわかんないんだから!って言いたくなりますよね。
時には時間を使ってじっくり考えてみることも大切です。
なぜならあなたの人生にとってとってもとっても大切なことなんですから。
結婚も損得で考えちゃうんですか⁈
前回のコラムで結婚の歴史をみてきました。
現代の婚活は、特に女性にとって、史上最高に自由であることがわかっていただけたかと思います。
さあ、いよいよ具体的に、あなたにとっての結婚を考えましょう!
あることをするかしないかを検討する際、プラスとマイナスを比較して、プラスが上回れば実行し、マイナスになってしまったら、やめておくって考えがあります。
世の中、お金の損得に関する情報にあふれています。
絶対損しない〇〇!とか、
コスパ最高!とか、
リーズナブルなお値段!とか。
小学生の将来の夢は、お金持ち。
憧れの職業は、ユーチューバー。
大人から子どもまでお金の話は大好きですよね。
では、結婚も、
絶対損しない結婚!
コスパ最高の結婚!
理想のお相手は、お金持ち!
で、ほんとうにいいのか?
まず、このことをよく考えてください。
結婚においてのプラスマイナスは、
金銭的な損得勘定という指標だけではないということを理解してください。
では他にどんな指標があるのか?
それはあなたにとってプラスかマイナスか。
以上です。
あなたがお相手と結婚することによって、1,000万の借金を背負うことになっても、あなたにとって、そのお相手と結婚することが、それ以上の価値があると思えば、あなたにとって、そのお相手と結婚することはプラスです。
当然、あなたのご両親がそのことを知ったら、反対するでしょう。でも関係ないんです。あなたが良ければ。
でもあなたにとっては、そのお相手と結婚することよりも、ご両親を悲しませる方がイヤなら、マイナスです。
あなたにとってプラスかマイナスか、とはそういうことです。
あなた以外の世界中の人がマイナスと思っても、あなたがプラスと思えばプラスなんです。
お金なんかじゃ表せないということです。
それくらい結婚は、あなたにとって、ものすごく、ものすごく、究極にプライベートな問題だと理解してください。
さらに、あなたの人生において革命的な出来事です。
金銭的な話だけでも、どれくらい革命的かと言うと、あなたは結婚した途端、お相手と財産を共有することになります。
あなたがこれまでお給料を全部ひとりで自由に使えてたとしたら、結婚したあとのお給料はあなただけのものではなく、おふたりのものになるので、勝手に全部は使えなくなります。
話はそれますが、結婚する前のあなたの財産、例えば貯金や車や最近だと太陽光発電とか?などは、あなたのものになるそうです。
だから、あなたが結婚してすぐ離婚することになっても、結婚前のあなたの財産はあなたのものということで清算するみたいです。
結婚前に離婚を想定し他お話はあまりしたくはありませんが。。。
この契約社会、いろいろなお考えの方がいらっしゃると思いますので。ご参考まで。
話を戻します。
自分のお給料を自由に使えない。
これはどう考えてもマイナスですよね。
でもお給料が少ない人、または結婚を機にお仕事を辞めたい方にとってはプラスとも言えます。寿退職ですね。
どちらにしても革命的ではあります。
次に、自由な時間、あなただけの時間ということを考えると、確実に減ります。
これも、ひとりの時間を大切にする方にとってはマイナスでしょう。
さらに、いろいろなことをあなただけの一存で決められない。これもなんでも自分の思い通りにしたい方にとってはマイナスでしょう。
では、プラスってなんでしょう?
最初のコラム、「どうして結婚したいんですか?」
での理由。
友だちが結婚したから。
子どもが欲しいから。
親が結婚しろってうるさいから。
もういい歳だから。
老後にひとりは寂しいから。
社会的にしておいた方がいいと思うから。
友だちが結婚したのを見て、自分も大好きな人と結婚して、一緒に暮らしたいなあって思ったから。
今のお相手とずっと一緒にいたいから。
親を見て大好きな人と結婚して子どもたちと一緒に暮らすのが幸せそうだから。
これらはすべて満たされます。
あなたにとって結婚することによってマイナスになることを、あなたが結婚することによって得られるプラスが上回れば、あなたにとって結婚はプラスです。
シンプルに言うとそういうことです。
あなたの結婚のカタチを考えましょう! でもお相手は傷つけちゃだめですよ!
あなたが結婚するにあたり、マイナスに思うことと、プラスに思うこと。
相殺してプラスになるなら、あなたは結婚した方がいい。
マイナスになるなら、結婚しない方がいい。
なんとなく理解していただけると思います。
問題は、あなたがプラスに思う理由が、客観的にみるとすごくふわっとしてることです。
なぜなら、その基準はあなたの自由だから。
親友だろうが、ご家族だろうが、だれに何を言われようが、あなたがプラスに思う気持ちは、どうにもできないわけですから。
これだけ、個人の権利が保護される世の中で、あなたのすごくふわっとした感覚が優先される。
結婚のこの特異性を理解することがあなたのアタマの中を整理する上でとても大切だと思います。
だからこそ、結婚は覚悟が必要なものなんだと思います。
それともう一つ大事なこと。それは、お相手がいるということです。
あなたの人生のビッグイベントであると同時に、お相手にとってもビッグイベントということです。
あなたのふわっとした感覚に、お相手は付き合うことになるわけです。
あなたにとってお相手と結婚することがプラスで、
お相手にとってもあなたと結婚することがプラス。
お互いがほんとうにそう思えないと、長い目で見ると結婚はうまくいきません。
しかし、そのことを測る機械はありません。
でも、おふたりで結婚を決めた瞬間から、結婚式を挙げて、入籍して、新婚旅行に行くまで。
せめて、その時くらいまでは、お互いがこの人と結婚して本当に良かった!って思えないと、とんでもない悲劇が始まります。
あなたのプラス、マイナスの試算では、お相手との結婚は当初マイナスだったとします。
でも、お相手はあなたと結婚したい。
実はあなたは友だちがどんどん結婚していく中、内心焦っていました。お相手のことは大して好きでもなかったけれど、あなたが結婚できるっていうことを最優先して、マイナス1000ポイントだったお相手に、今すぐ結婚してくれるってことで2000ポイントあげてしまった。だから結婚した。
こういった結婚は結局お互いにとって不幸なんですよね。
お相手は純粋にあなたのことが好きで結婚したくて、あなたはお相手のことは大して好きではないけど結婚したいから結婚する。もしそんな想いの違いがあったとしたら、結婚は残念なものになります。
いずれにせよ、あなたとお相手は結婚して、ひとつのチーム、ONE TEAMになります。
そこに目を向けずに結婚してしまうと、例えば結婚してすぐ離婚とか、ずっと不倫してたとか、残念なことになるわけです。
どちらかが、アンタなんかとわたしが結婚してあげるんだから、幸せに決まってるでしょ!っていうスタンスだと、長い人生においてそのバランスが崩れた時に危うい関係だということです。
YCM mariageではスピード婚を謳っていますが、ただ早く結婚さえすればいいという勧め方はしていません。
むしろしっくり来ないのであれば、一度立ち止まるようにお話しすることもあります。
スピードも大切ですが、おひとりおひとりのペースが一番大切なのではと思います。
結婚したいという気持ちがあって、主体的に婚活を続ければ必ず結婚はできるとわたしは思います。
もし焦ってるかもと感じたら、ペースを緩めることも大切なのではと思います。
そうは言っても結婚にはいろいろなカタチがあるのも事実です。
わたしが結婚するならこうじゃないとダメだというこだわりが少し強いともし思うのなら、一旦封印してみたら今まで見えていなかったとこが見えるようになったということもあるかもしれませんね。
あなたがあなた自身を見つめ直すことが、毎日ワクワクする婚活をする第一歩!
令和の時代の婚活事情は、女性の社会的な立場の変化により、今後もさらに変わっていくんだろうなあと思います。
結婚の歴史でもみてきたように、結婚は家同士がそれぞれの家を守るための役割が大きく、女性は子どもを産んで子孫を残す役割が求められてきました。
男社会の中で、良妻賢母を強いられてきました。
もしそこから逃げようとすると、そう、離婚でもしようものなら、非常に立場が悪くなる。
というか、居場所がなくなる。つい最近まではそんな時代でした。
現代は、個人の自由や権利を認めあう時代です。
それは結婚して家庭を持っても同じです。
あなたは子どもにとってはママだし、ダンナさんにとっては奥さんだけど、その前にあなたという個性を持ったひとりの人間。
夫婦間の呼び方も変わってきたように思います。
お互い名前で呼び合う方が相当増えたように思います。
○○くんとか、○○さんとか、○○ちゃんとか。
ママ友同士でも、あまり親しくないと○○くんママって呼びますが、親しくなると○○さんとか、○○ちゃんって呼び合ったりします。
20年ほど前の雑誌の記事を思い出しました。
高学歴な女性がキャリアウーマンで働いてきて、35歳でお付き合いしていた彼と結婚しました。
子どもができて、幼稚園に通いだしたときのこと。「○○くんママ!」って10歳以上年下の先輩ママにタメ口でいつも話しかけられるのが耐えられない、結婚したらわたしのこれまでのキャリアはムダになるんだ!って悩んでるって言うお話です。
今でもこういったことは全然ありますが、同じような境遇の人もずいぶん増えてきたので、確かにだいぶ変わってきたなあとは思います。
では男性はどうかと言うと、いまどきの男性はみんな優しくなったって言いながら、わたしの知る限り、意外と古くさいことを言う人がまだまだいっぱいいるのかなあと思います。
わたしは趣味でよくホームパーティーをするのですが、20代の男性でも、男の半歩後ろを付いて来いというような方はいます。
でも、その方の彼女は年もだいぶ下で、それでいいみたいなのでおふたりがよければ、全然いいんですけどね。
あなたにとっての結婚ってなんですか?
という質問。
このことを考えるにあたって、あなたの価値観は整理しておいた方がいいのかなと思います。
言い出せばキリがありませんが、少なくともこれらは整理しておいた方がいいと思うものを書いてみました。
あなたの思い描く夫婦像
あなたの思い描く家族像
倫理観
世の中で一番尊いものは何か
世の中で一番卑しいものは何か
金銭感覚
あなたのいいところ
倫理観というとわかりにくいと思いますが、倫理観もいろいろある中で、ここでいうのは恋愛に関する倫理感。俗っぽく言うと、どこからが浮気でどこまでがセーフか。こんな理解でいいのかなあと思います。
キラキラ輝いて絶対に運命の人と結婚しましょう!
まだまだ他にもたくさんありますが、これだけ整理しておくだけで、あなたのことがあなた自身で今よりは理解できます。
あなたがあなたのことを理解しているということは、それだけあなたの良さはまわりの人に伝わりやすいということです。
当然、あなたの気になるお相手にも伝わりやすいことになります。
あなたのいいところって何?って聞かれて、
うーん、何にも浮かばないっていうよりは、
イヤなことがあっても、寝たら朝には忘れることかなって、さらっと言えた方がいいことはわかりますよね。
だからあなたも何か悩みがあったら言ってね。
わたしが相談に乗るからさあ、どうしようもなんないことはクヨクヨなんかしてないで、お酒でも飲んで、ぐっすり寝て、忘れちゃおうよ!
って、さらに言えたら最高です。
もしあなたがそうなれたら、あとは自分に合うお相手を探すのみという状態になります。
ただただ、今すぐ自分に合うお相手を探せばいいというわけではないということです。
もしあなたがさっきの、あなたの良さって何?って聞かれて、
うーん、何にも浮かばない、というのなら、まずは立ち止まった方がいいということです。
あなたがあなたの良さを理解して、表現できるようになってはじめて輝くのではと思います。
もしそうなれば、何も婚活パーティーに参加なんてしなくても大丈夫になったりすることもあります。
あなたが毎日普通に過ごしてるだけでも人が寄ってきます。
ここで、コラムの「どうして結婚したいんですか?」のモテようと思ったら結婚できない⁈でお話したモテこちゃんのお話をします。
彼女たちは、なぜモテるか?
根拠のない自信ととてつもないホスピタリティを持ち合わせているということのほかに、自分を好きになるタイプがわかってるんです。そんなお話でしたよね。
そうです。あなたも輝いたら、どんどん人が寄ってくるんです。
その寄ってくる人が多ければ多いほど、なんとなーく、見た目だったり、雰囲気だったり、話し方だったりで、寄ってこない人と比べると、わかってくるんです。
人並みにモテてる人は言ってる意味はわかっていただけると思います。
わたし、いつも付き合うタイプっておんなじなのーって、聞いたことありますよね。
その中から選べばいいのではないと思いませんか?
あなたがあなた自身を理解して、あなたを表現して、寄ってきたお相手。
あなたと気が合うに決まってますよね!
それを続けたら見つかるような気がしませんか?あなたの運命の人が。
それも、モテこちゃんみたいにだれにでもモテなくてもいいんです。
根拠のない自信ととてつもないホスピタリティを持ち合わせる必要はないんです。
寄ってきた人の中で気になる人にだけ積極的に接すればいいんです。
ここであるお話をします。心理学用語の「選択的知覚」のお話しです。
あなたは洋食が好きで、和食はあまり興味がないとします。
焼き魚よりもハンバーグ、大福よりもケーキ。
あなたが毎日通勤で使う駅の駅ナカのお店。
あそこにおしゃれな洋風な惣菜屋さんって、RF1だったかな?とか、パン屋さん、フォションだっけ?
というのは、なんとなく覚えてるんです。
でも、会社の人としゃべってて、あそこにお団子屋さんあるよねって言われても、わからないんです。
実際、その日の帰りに駅ナカを通ったら、ちゃんとあるんですお団子屋さんが。
興味があるものしか目に入らないということなんです。
自己啓発本で、夢や目標は書くことが大切だっていうのも同じ。
あなたが夢に向かうためにいつまでにこの目標を達成しないとって真剣に毎日毎日思ってると、自然と関連した情報があなたの目や耳に飛び込んでくるようになる。
これが選択的知覚です。
あなたが自分の良さを理解して表現できた上で、理想のお相手の条件もきっちり整理して婚活したら、あなたが気の合う人がわかるようになるんです。
これは、婚活どころか、生きていく上であなたの財産です。
なんか聞いてるだけでワクワクしませんか?
あなたが自分を見つめ直して、それを表現して、あなたのことが気になる人が寄ってきて、その中にあなたも気になる人がいて。
あるとき、気づくんです。
あーそうか。わたしはこの人に会うために今まで苦労してきたんだ。
確かにあの辛い思い出や数々の失敗がなかったら、この人の前でこんなに自然体でいられなかったのかもって。
そうだ、間違いない。この人がわたしの運命の人だ。
めでたしめでたし。
そんなあなたの婚活のお手伝いをYCM mariageができたらと思っています。
もっと、もっと婚活力を身に着けたい人は、是非メルマガも読んでみてください!
もし、結婚についてモヤモヤしてた想いがあるなら、頭の中を整理していただけると思います。こちらから↓↓↓
ブライダルサロン YCM mariageのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
ブライダルサロン YCM mariageはIBJ加盟の結婚相談所です